成功へのアプローチ。「システム」、「健康」、そして「運」
URL
date
Nov 5, 2023
slug
approach-to-success-system-health-and-luck
status
Published
tags
Youtubue
努力
成功
Language Reactor
Scott Adams
summary
成功へのアプローチ。「システム」、「健康」、そして「運」
type
Post
Youtube Suggestion
に上がった動画をまとめた内容です。「もっと努~~~力(x ∞)しろ!」という、Google様の啓示かなと…
英語の演説なので、私の英語リスニング実力では、全ての意味合いを全部理解することはむずいので、言語学習サポーター機能である、
Language Reactor
を愛用しています。Netflex
、Youtube
など動画を同時翻訳するので、単語、文章学習を効率よく学ぶことができる素晴らしい機能です!- Chrome extention - Language Reactor
以下の動画リンク。
- Scott Adams keynote Connect 2014
keynote 演説者は、スコット・アダムズ(Scoot Adams)というアメリカの四コマ漫画家として有名です。
成功への新しいアプローチ:システム、健康、そして運
「成功」を導くためには、大きく分けて「システム」、「健康」、「運」という三つのアプローチが必要だと言われてます。
要約すると、
1.システム(特定の目標にこだわる代わりに成功の確率を高める毎日の活動)を作れ。
2.情熱を責める代わりに健康を気遣う努力をしよう。つまり、体力がなければ何もできない。
3.運に自分をさらしていこう。(ずっと広く見てより多くの機会を見つけよう)。運はいつも周りにいる。
になります。
これを踏まえて、現在私がやってることを整理すると?
システム(System)
- 職務技術開発
- 毎日一定時間を
Coding
、Techの動向
などのスキルを練習し能力を高めるシステムを作ります。
- サイドプロジェクト
- 毎日新しいことを学ぶために、読書やオンライン講座、ワークショップに定期的に参加するシステムを構築。
- ネットワーキングコミュニティー
- 技術セミナ、勉強会などイベントやオンラインフォーラムに参加。
- 息が合う人々とコミュニティー形成
(思想や哲学がしっかりしている素晴らしいCEOを探すため)
システムとは、特定の目標に固執するのではなく、習慣!
三日坊主でも良い!
怠らず続くのが大事…
健康
- ジョギング
- 毎週3回 5km~7km
- 夜散歩
- これは趣味の一環(静寂の道を歩くと、心地よい)
- リラックス呼吸
- Apple Watchが定期的にアラームしてくれる。
身体健康も大事だが、メンタル健康も大事。
運
- 努力なしでは「運」もないと思う。
「運も実力だ」と言える人は、他人と比べないほどの努力があるから訪れることだと思う。